top of page
  • 執筆者の写真chiba laboratory

レクチャーイベントのご案内


千葉学教授がマドリッド工科大学 Ezquiaga教授とレクチャーを行います

多くの皆様のご参加をお待ちしております

下記リンクより事前登録をお願いします

https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_ebIwyCi7TCuTAHPd9q3Z_A


千葉教授からのメッセージ

---

その土地、そのプログラムに応じた人の集まり方を建築の設計を通じて行ってきました。しかしコロナ禍を経て、人が集まることは制限され、移動にも不自由を強いられる経験をしてきた今、20世紀的な大量高速の移動手段を問い直す時期を迎えているのだと思います。あらためて小さな移動、特に自転車の観点から未来の建築、未来の都市を描いてみたいと思います。これはビルバオグッゲンハイムでの展示にも通じることです。


最新記事

すべて表示

2022年4月から9月まで、グッゲンハイム美術館ビルバオにおいて、世界を代表する建築家ノーマン・フォスター卿が企画・展示を行う「Motion. Autos, Art, Architecture」展が開催されています。その中の「The Future」室では、世界から15大学が招かれ、未来をテーマに展示が行われます。東京大学では、当研究室が中心となり、モビリティ革新の時代における未来の都市像を、「東京

bottom of page