top of page
  • 執筆者の写真chiba laboratory

千葉学教授が登壇するシンポジウムをご案内します

多くの皆様のご参加をお待ちしております


■東京大学ホームカミングデイ2023 キャンパスマネージメント研究センター・建築学専攻共催シンポジウム 「ドリーム講義室プロジェクトの紹介-GX・DXに基づく歴史的空間の価値向上-」 https://www.u-tokyo.ac.jp/adm/hcd/event/2023_event_0030.html 日時:10月21日(土) 13:00 - 16:30

場所:工学部1号館 KAJIMA HALL:15号講義室 入場料:無料

※こちらのフォームよりお申込みください

■猿楽祭シンポジウム ストリートはコミュニティの核となりうるか ―

「アナザーユートピア」を求めて https://sarugakumatsuri.com/program/578 日時:11月5日(日)13:00-14:30 場所:代官山ヒルサイドプラザ 入場料:無料


■国立代々木競技場世界遺産登録推進国際シンポジウム 国立代々木競技場世界遺産登録推進国際シンポジウムHP 日時:11月19日(日)13:00~17:00(12:30開場) 場所:東京大学 安田講堂(東京都文京区本郷7丁目3−1) 入場料:無料

※こちらのフォームよりお申込みください


東京大学工学部1号館 KAJIMA HALL:15号講義室

東京大学大学院工学系研究科建築学専攻(千葉学)(基本設計) 

KAJIMA DESIGN(基本設計協力・実施設計) 

東京大学キャンパスマネジメント研究センター(千葉学)(実施設計監修・監理監修)



  • 執筆者の写真chiba laboratory

千葉学教授がマドリッド工科大学 Ezquiaga教授とレクチャーを行います

多くの皆様のご参加をお待ちしております

下記リンクより事前登録をお願いします


千葉教授からのメッセージ

---

その土地、そのプログラムに応じた人の集まり方を建築の設計を通じて行ってきました。しかしコロナ禍を経て、人が集まることは制限され、移動にも不自由を強いられる経験をしてきた今、20世紀的な大量高速の移動手段を問い直す時期を迎えているのだと思います。あらためて小さな移動、特に自転車の観点から未来の建築、未来の都市を描いてみたいと思います。これはビルバオグッゲンハイムでの展示にも通じることです。


bottom of page